〇次回第29回レッスン申込開始しました 〇第27回論述解答例掲載しました 〇第28回現在参加者22名 〇第33回技能士試験レッスン参加者14名

CC試験論述回答例集

未分類

第28回論述を解いてみました(JCDA編)

問い1事例Ⅰは「本当にこのままでいいのか」と不満を述べる相談者の気持ちを受容共感せず、一方的に転職を提案し、相談者から反発したことに対してCCtの固定観念から「仕事ってそういうもの」と決めつけた発言、「我慢すること」を提案、最後には「相談者...
CC試験論述回答例集

第27回論述解いてみました(キャリ協編)

設問1アルバイト先の新聞販売店で正社員登用の打診があり、喜んで両親に報告したが大反対された。父の指摘はネガティブなものばかり、ほかにピンとくる仕事もなく、もう正社員の仕事には出会えないかもしれない、これからどうしたらよいか。(109字/1行...
CC試験論述回答例集

第26回論述解いてみました(キャリ協編)

設問1合わないと前職を退職。ちゃんと就活しておけばと後悔もある。就活しなければと思うがやる気が起こらない。「医療系の資格」を勧められたが時間、費用もかかる。将来が不安、今度は失敗したくないどうすればよいか。(100字/1行50字)設問2祖母...
CC試験論述回答例集

第26回論述解いてみました(JCDA編)

問い 1親会社のいうことを受け入れそれを伝える自分が情けないという気持ちを受容しないままCCのものの見方で助言しており、さらに「親会社の言いなりになるのは嫌なのですね」とCLの気持ちを決めつけ、「思い切って他の業界への」転職を一方的に提案し...
CC試験論述回答例集

第25回論述解いてみました(キャリ協編)

フリ-ランスとして働く相談者は経営環境が厳しい現状に焦りを感じているなかで、結婚を考えこれからの生活を安定するためにはどうしたらよいのかと悩み来談しました。安定した生活のためには会社勤めと考えているようですが、随所にフリ-ランスとして働き方...
CC試験論述回答例集

第25回論述解いてみました(JCDA編)

生命保険の営業として働く相談者はお客様の助けになりたいと日々頑張り、営業成績も順調でした。退職する先輩の顧客を引継ぐと言われすごくうれしさを感じていましたが、自分より実力がないと思っている同期に引き継がれたことを転機に、その同期に冷たく接し...
CC試験論述回答例集

第24回論述解いてみました(キャリ協編)

相談者は夫の勤務先の倒産で収入が減り子育てにかかる費用を考え働き始めましたが、まだ子育ての費用がかかると考えさらに稼がなければいけないと考えています。会社では正社員登用制度があり受けようか考えますが、正社員の働き方や登用試験に対する様々な不...
CC試験論述回答例集

第24回論述解いてみました(JCDA編)

今回のケースは研修会社の研究開発を担当する28歳の男性の相談ですね。はじめてメイン担当となり同期に後れをとり焦るなかで、必死にかんばり、自身の大学自体の経験に基づき提案したものの、客先に受け入れられず相談に来たケースです。問い1事例Ⅰは、客...